シーズンイベントとかぼちゃ

2018年10月21日

今日はとても良い天気で、まさに秋晴れでしたね。 こんな良いお天気の日曜日ですからお出かけしたくなります。そんな方々が集中したのか、東京ディズニーランドは人気のハロウィンシーズンということもあってか入場制限がかかったようです。こういった行事は、「くだらないわ~」「めんどくさ~い」と言ったらそれまで!せっかくだから私も楽しみたいなと思います。 
 日本には四季があってその中でもハロウィンやクリスマス、お正月、成人の日や節分...と季節の移り変わりを肌で感じる事ができます。
 そんな行事ごとのパーティーなどはしませんが、季節料理や行事をからめたお料理をして楽しんでいます。
 小さなお子さんがいると大喜びしてくれますから力を入れていたけれど、大きくなったから特別な事は何もせずいつも通り~とよく聞きます。
 オトナたちは飛び跳ねて喜んでくれる姿は見せてくれませんからね。でも、きっとうれしいと思うのです。
 心に「🎵」くらいはあるはず!
 さて、ハロウィンに欠かせないかぼちゃですが、βカロテン、ビタミンEが豊富で老化防止のお野菜。抗酸化作用があるので美容にも良いです。
 ダイエット中は栄養価が高いゆえに疎遠になっていましたが、それも食べる量と調理の仕方で取り入れても良い食材と感じています。
 今日も固めに茹でたかぼちゃをトッピングしたサラダを食卓に並べましたが調味料を使わずに茹でただけなので、かぼちゃらしいきれいな色味が華やかです。 
 甘いものが好きな私がもっとも愛するかぼちゃ料理は甘めの煮物です。上品なタイプではなくて3日くらいたった煮崩れたくらいの物! 醤油色に染まったそのかぼちゃの煮物と白いごはんがサイコーうまいのです。
 上品タイプの煮物は色味を大切にするため砂糖だけで作るそうです。見た目は大切ですものね~